ドコモかしこも「100年に一度」「未曾有の・・」と、この不況がものすごいものだとTVやマスコミは報道していますが、私には’我が家の不幸自慢’世界大会のように思えてなりません。
そもそも リーマンショックが起こったときに、「日本は以前のバブル処理の教訓を活かし。。。。」「三菱UFJがモルガンスタンレーに出資」「野村證券がリーマンの欧州部門買収」などなど、不況が始まっているのに日本は大丈夫みたいな事を言っていました。
それが今は冒頭の「100年に一度・・・」など 景気が悪い!っという言葉が溢れています。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
上記ランキングに参加しています。ポチっとよろしくお願いします。
物件のお問い合わせはお気軽に・・・・・
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
皆さんは本当に不況を感じていますか?
実は住宅は昨年の秋口はさすがに振るわなかったものの、年末から年初にかけて結構売れてるんです。
その一方でマンション業者や分譲会社など大型倒産があったりと悪いほうのサプライズは皆さんの印象に残るせいか売れていることはあんまり知られていないですね。
半年から1年前の不動産価格に比べると1~2割くらいは平均して下っているのではないでしょうか?
今まで4000万円の予算だった方は最近まで4500万円超の物件が手に入る感覚ですね。
そこで考えるのは、今まで4000万円くらいだった物件を3500万円前後で購入し、購入後の生活に余裕を持たせて、今後のもしものために貯金を取っておこう!
そんな考え方もできるようになってきています。
いかがでしょう ある本に「危機は(危険)と(機会)が合わさっている言葉だ」とかなんとか・・・
皆さんもこの危機の(危険)には予算ダウンという保険をかけて、(機会)には今までぎりぎりで購入しようと思っていた住宅を余裕を持って手に入れてみては?・・・
~~~~!!!!!!!!!!~~~~
今週は 「町田市森野3丁目」現地売り出し致します。
土地の方も建物付きの方もどちらにもご対応します。
建築条件付の建物も周辺の建売と比べると、結構仕様がいいので購入されたお客様にはご好評です。
ちなみに5号棟は先日地鎮祭を行いました。

これから素敵なプランで建築していきます。 完成が楽しみですね。